広坂緑地公園の花々

九州・四国地方に梅雨入り宣言が出されました。
石川県地方の天気も下り坂で明日は雨の予報ですが、週間天気予報では百万石まつりの土日は晴れの予報・・・・北陸の梅雨入りは、もう少し先になりそうです。

旧石川県警本部・旧金沢中警察署跡地の「広坂緑地公園の花々」です。 

広坂緑地公園の花々_d0043602_2324874.jpg

広坂緑地公園の花々_d0043602_23254697.jpg

広坂緑地公園の花々_d0043602_23272458.jpg

ポピー

広坂緑地公園の花々_d0043602_23284255.jpg

広坂緑地公園の花々_d0043602_233026100.jpg

ブルーデージー

広坂緑地公園の花々_d0043602_2335887.jpg

マーガレットとブルーデージー

# by makimaki59 | 2006-06-08 23:38 | 金沢散策

金沢城内にある旧陸軍第六旅団司令部

以前,旧陸軍第九師団司令部・同師団長官舎・偕行社・兵器支廠兵器庫 (石川県立歴史博物館)などを
紹介しましたが、今回は金沢城内に残る旧陸軍第6旅団司令部庁舎を紹介します。
旅団とは、師団の管下に置かれ旧陸軍では1師団に2旅団が置かれました。
また、旅団の下には通常2~3の歩兵連隊が置かれました。
第九師団では、日露戦争前の明治31年以降、その隷下に歩兵第七連隊と歩兵第35連隊編成による
第六旅団と歩兵第19連隊と歩兵36連隊編成の第十八旅団(福井県敦賀に司令部)がありました。

金沢城内にある旧陸軍第六旅団司令部_d0043602_202049100.jpg

城内「切手門」・・・藩政時代は側室の住まい数奇屋敷がありました。

金沢城内にある旧陸軍第六旅団司令部_d0043602_20254812.jpg

旅団は師団と連隊の間の中2階的(中間管理職的?)な存在だったようです

金沢城内にある旧陸軍第六旅団司令部_d0043602_20244789.jpg

金沢城内にある旧陸軍第六旅団司令部_d0043602_2027267.jpg

旅団長は少将クラスで副官2~3名・事務取り扱いの書記役の曹長2~3名と
それに連隊から派遣される当番兵のこじんまりした組織だつたようです。

旧陸軍第九師団司令部の建物
■旧陸軍偕行社の建物
■第九師団長官舎





 
# by makimaki59 | 2006-06-07 20:39 | 金沢散策

金沢城 石垣回廊を散策

金沢城は石垣の博物館といわれるほど、各年代の石垣が残っています。石川県ではこの石垣の修復・保存へと動き出しましたが、このほどこれらの石垣を近くで見ることができるようにと木道が完成しました。名付けて「石垣回廊」。
県体育館横の宮守坂から旧陸軍第6旅団司令部の建物のある数寄屋敷跡につながりています。
金沢城 石垣回廊を散策_d0043602_21183716.jpg

県体育館のある玉泉丸跡の石垣の石積みは綺麗だ言われている

金沢城 石垣回廊を散策_d0043602_21225559.jpg

切り込みはぎの石積み

金沢城 石垣回廊を散策_d0043602_21272324.jpg

この春に完成した木道・・・階段でひと休みする仲良しおばあちゃん?

金沢城 石垣回廊を散策_d0043602_21365075.jpg

切り込みはぎや打ち込みはぎの石積みとしたのは玉泉丸庭園の借景として石垣を使ったためと言われています。

金沢城 石垣回廊を散策_d0043602_21451273.jpg

■金沢城の石垣は石垣造りのプロ集団「穴太衆」(あのうしゅう/滋賀県坂本)の手によるものといわれ、その一族の血を継ぐ家として加賀藩穴太として「後藤家」が知られている。
# by makimaki59 | 2006-06-05 22:07 | 金沢散策